株式会社慧文社

トップページ
既刊新刊
書評広告
これから出る本
書籍注文
リンク

 

法窓閑話

法窓閑話(末弘厳太郎)・書影
書影:クリックで拡大表示

末弘厳太郎 著
A5判・上製 クロス装・函入
ISBN978-4-86330-003-3
定価:7000円+税

末弘厳太郎の不朽の名著 待望の新訂版第2弾!

戦前・戦後を通じて学会・言論界で活躍し、労働法の権威として知られ、またわが国の法社会学の確立に大きな功績のあった法学者・末弘厳太郎。「法とは何か?」「法律と道徳との関係」といった本質的問題について対話形式で分かりやすく論述した表題作ほか、政治・経済・労働問題をも含む幅広い話題を独自の視座から鋭く論じた著作20篇を収録。今なお評価の高い不朽の名著を、読みやすい改訂版で待望の復刊!

★姉妹編『嘘の効用』絶賛発売中!

――法律は決して法律家乃至官僚のみの独占すべき物にあらずして民衆自らのものである。
民衆が法律に関する正しき理解と確かな智識とをもつことは法治国最小限度の要件であらねばならぬ。
 (本書序文より)

著者略歴

末弘厳太郎(すえひろ・いずたろう)
民法学者。労働法の権威。大審院判事であった末弘厳石の長男として山口県に生まれる。1912年東京帝国大学独法科卒業。1921年東京帝国大学法学部教授。戦後、中央労働委員会会長。著書『労働法研究』『日本労働組合運動史』など。(1888〜1951)

目次

法窓閑話
誤判賠償の根本原理
軍法会議廃止論
小作人と土地所有権
法律小話
 第一話 規則厳守
 第二話 労働時間と現行工場法
 第三話 不当勾留と国家の賠償責任
 第四話 除隊兵の就職
 第五話 成年年齢の話
 第六話 法律と美術
 第七話 子福者に勲章を与える法律の話
 第八話 良い新聞記者を作る法律の話
 第九話 ブルガリアの強制労働法
 第十話 弁護士報酬問題について
 第十一話 「一片の紙片」としての家族制度
 第十二話 帝都復興と借地権・借家権の保護
淳風美俗と親族法の改正
断 想
 一 犠牲礼拝
 二 暴政は人を皮肉ならしむ
 三 震災についての感想

ご注文


Copyright (c)2020 Keibunsha Co.,Ltd. All Rights Reserved.
画像や書誌データは宣伝・紹介等にお使いいただく場合、転載自由です。
E-mail:info@keibunsha.jp